産後の寝不足はすべてを奪っていくよね…
ジーナ式を参考に、ポイントを絞って実践した結果を紹介するよ!
子どもの睡眠に関する基礎知識はこちら↓
具体的に実践したことはこちら↓
寝付きはいいが、よく起きる長男(ネントレ実践前)
ネントレ実践前の我が家のねんねの歴史をご覧くださいませ。
無知故に、親子共々ひたすら寝不足だった…
長男0か月→5か月の頃 ~おくるみ効果に驚く~
当時のぴよログの記録。
2か月頃にはなんとなく昼夜の区別がついてきているっぽいようにも見える…?
夜中に大体2~5回くらい起きてる。
でも、まだマシだったんだろうな~と思うのが、完母だったので寝ぼけつつ添い乳したら5~10分くらいで、また入眠してくれるのが常だったこと。
(添い乳の是非は置いておく。限界だった。)
4か月になったくらいの頃にTwitter(X)でおくるみがいいよ~というのを見て、
マジでこのおくるみの巻き方スヤスヤ寝てくれるから最高やわ。 pic.twitter.com/yulGUtP1RI
— 今日も偉いどらちゃん🐤꙳⋆ (@413_Dra) May 7, 2021
この巻き方を試したら、少し連続で寝てくれるように(/・ω・)/ヤッター
これは・・・行けるぞ!となったのもつかの間。寝返りをうつようになると、おくるみから抜け出してしまって、またちょこちょこ起きてしまうように…
長男6か月→2歳頃まで ~乳離れしない…~
※1歳6か月を超えた頃から、夜中の睡眠記録をつけるのを諦めたよ←
長男は半年を過ぎて1歳…2歳になっても卒乳できないまま…
寝かしつけ時間も徐々に遅くなり、寝るのが遅い&夜中にたくさん起きて眠くて、朝もだらだらと寝かせちゃってた…
朝寝しているから、十分に眠れてるだろう…と思ってたけど、今見ると睡眠不足だね…
2歳になって、子ども園に行き始めた長男。
お昼寝で熟睡しすぎて、おやつを食べずに帰ってくる日も…
次男が仲間になった(ネントレ実践後)
長男のときはネントレを知らず…知った後もやり方を学ばず、寝不足で辛い日々( ;∀;)
次男のときには退院後すぐから猛勉強して、即実践!
すると…
次男0か月→3か月&長男2歳 ~次男のネントレが長男にも影響~
2か月になる頃には、↑のとおり!
(お昼寝のタイミングはあまり気にしていないので、まばら)
個人差もありそうだけど、2か月の頃の長男と比較すると
←長男/次男→
赤ちゃんってこんなに連続で寝てよかったんだ…(?)
と思わずにはいられなかった…
次男のネントレを開始してから、長男の睡眠も少しずつ改善✨
※子ども園でお昼寝の様子を心配されてから、また睡眠の記録をつけ始めた
※平日のお昼寝は子ども園でしているので、記録なし
次男に倣って寝かしつけの時間を固め、朝起きる時間まで部屋を真っ暗にしたことで、朝の”あと少し”を寝てくれるように✨
まだ理想的な夜の睡眠時間には足りてないけど、今までの経過を考えると、これからさらなる改善が、期待できそう!
ネントレを始めてから、どのくらいで効果が出る?
長男の場合 ~2歳3か月で開始!~
ネントレのネの字も知らないまま、自然に任せていた長男。1歳になり、2歳を過ぎてもこんな感じだった↓
夜寝:21~22時就寝→夜中2~3回起きる→5~6時起床 7~8時間睡眠
昼寝:13~18時に 3~5時間睡眠
そもそもの睡眠時間が足りていない( ;∀;)
昼寝しすぎて寝ないのか、夜眠れなくて昼寝しすぎてしまうのか・・・
次男のネントレ開始とともに、
①部屋を真っ暗にする
②毎晩同じ時間に同じ流れで寝かせる
を意識して導入しただけで、その日から
夜寝:20~21時就寝→夜中1~2回起きる→7~8時起床 9~12時間睡眠
昼寝:13~15時に 1~2時間程度の睡眠 お昼寝しない日もある
↑のように改善✨
乳離れがまだで、夜中は数回起きて勝手に飲んじゃうけど…
①早朝に起こされること
②夜なかなか寝ないこと
③昼寝時間が長く深いこと
に悩んでいたので、なんでもっと早くやらなかったのか!とめちゃくちゃ後悔…
夜間の授乳についても、もっとやり方があったんだろうな~
次男の場合 ~生後3週間目開始!~
次男の場合は、生まれる前から「ネントレ」という言葉を知っていたので、本を読んで猛勉強!
①だっこで寝かしつけしない
②日中の授乳のあとは、そのまま寝かせずに少しの時間でもしっかり覚醒させる
③毎晩同じ時間に同じ流れで寝かせる
④部屋を真っ暗にする
⑤寝かしつけ直前と夜間授乳の初回はしっかり起こしてしっかり飲ませる
⑥お昼寝をするタイミング、時間にも気を配る
などなど、自分なりに結構細かく頑張った。
次男の場合は、生後3週目頃にネントレを開始して、5週間後の生後8週目には、19時に寝かしつけたあと、少なくとも日付が変わるまで、長いと朝の4時頃まで連続で寝てくれるように!
寝かしつけの時も、ルーティンに則って十分に授乳したあとにそっと寝かせると、そのままうつらうつらしながら自分で寝てくれるよ(‘◇’)ゞ
2人ともの睡眠が改善したので、私自身もしっかり睡眠をとれるようになり、産後の疲れ具合が、まじで!全然!違う!!!(笑)
長男のその後(3歳)
年少さんになって、お昼寝がほぼ完全になくなった長男。
(園の方針。以上児でお昼寝がないことも重視して園を選んだ)
今では、朝までぶっ通しで寝てくれるのが当たり前に!
19~20時には寝て、朝は6~7時に起きるので、睡眠時間もばっちり( ;∀;)
あんなに悩んでいて、色々工夫したり模索したりしたけど、結局子どもの成長が一番効果が大きかったような…
いつか子どもの睡眠に悩まずに済む日が来ることを知っていれば、もう少し心穏やかに過ごせたのかな~なんて今更思う。
ちなみに次男は、また2~3回起きるように(‘;’)
自分で寝付くときが多いけど、お腹が空いてて覚醒する日もある( ;∀;)
乳離れするまでは、腹決めて頑張りまーす!
まとめ
何もわからずに長男と寝不足の日々を過ごしたあの頃。
ネントレを試したら、すぐに眠りが改善してきた長男をみて、もしかしたら無理をさせてしまっていたのかも?と自分の勉強不足を悔やんだ。
自分もきつかったけど、毎日ぐっすり昼寝していた長男もきつかったのかも…
↓我が家で実践したネントレはこちらの記事でまとめました
親子ともによく眠れますように✨
↓フォロー喜びます!
コメント