離乳食のポイント2つ【お粥の作り方】7ヶ月次男のお献立

Child
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 手作り離乳食って、ハードル高くない?

 ぜーんぶ手作り出来るのも素晴らしい…でも、100%手作りじゃなくたって、子が元気に育ってりゃ100点満点✨

 むしろ、栄養バランスばっちりで災害時でも安心して食べさせられるレトルト…万歳!

 数日分のレトルトがある、という安心感よ…(‘◇’)ゞThanx

 

 とはいえレトルトばっかりは、お財布には優しくない( ;∀;)

 ので、今回は我が家でストックしているお粥の作り方を紹介していく!

 

離乳食を進めるうえでのポイント

 お粥の作り方…に行く前に、離乳食を進めるうえで気にしていることをまとめておく!

 これらの「ポイント」を押さえておけば、とりあえず大丈夫かな?と思っておる(‘;’)

 

必要な栄養素が気になる→鉄分!!

 気になる!

 離乳食…補完食…いろいろな言い方があるけど、結局は成長に必要な栄養素が、バランスよく十分に採れるか…が問題。

 この時期の栄養状態次第で、頭のよさとか身体の発達が変わるとか変わらないとか言われると…超心配。

 

 母乳では足りない栄養素を補う…という考え方の補完食については、この本がわかりやすかった↓

#楽天のアフィリエイトサイトに飛びます

 

 超々ざっくりまとめると…

    • 炭水化物
    • タンパク質
    • ビタミン・ミネラル
    • 鉄分←←←!!!

 

 大人と大体一緒だね!

 だがね、鉄分

 赤ちゃんは、母のお腹の中で得た鉄分を、成長とともにどんどん消費する&母乳には鉄分が超少ない(※)ので、生後6か月以降は、鉄分を意識してあげた方がいいな、と。

 

 ※まいなびパイセンの記事、超わかりやすかったっす↓

【医師監修】授乳中は貧血になるの? 鉄分不足の原因と改善方法
産後、授乳している時期に、貧血がなかなか治らず困っているママもいることと思います。授乳と貧血は関係しているのでしょうか? 今回は授乳期の貧血の原因や、貧血を改善するためにできること、赤ちゃんの貧血についてもお話します。

 

 そんなわけで、完母の私はどうにか鉄分を多く摂らせたいのである。

 

アレルギーについて

 アレルギー問題。

 生まれながらに持っているアレルギーもあるけど、後天的にアレルギーになってしまうこともある。

 

 こちらの本がまじわかりやすいので読んで欲しい↓

#楽天のアフィリエイトサイトに飛びます

↑新刊で入ってて図書館万歳と思ったわよ

 

 ズバリ。超ざっくり言うと、

 皮膚から食物を吸収しちゃうとその食品のアレルギーになる可能性が高まる(ざっくり)

 そして傷口に食物が擦りこまれると…皮膚から吸収されやすくなる…

 さらにあかちゃんの口の周りは、見えない細かい傷がいっぱい…(おもちゃ舐めたりするもんね)

 

 できるアレルギー対策はこれだ✓

    • 食事の前に口の周りにベビー用ワセリンを塗る
      • 細かい傷をワセリンでガード!
    • いろいろな食材を食べさせる
      • 口から接種させて、身体に食物だと認識させる!

 

ある日の爆食い離乳食メニュー

 なぜかレトルトはあまり食べてくれない次男( ;∀;)

 我が家の定番離乳食はこれだ…!

 冷凍のお粥+味噌入れる前のみそ汁の具+みそ汁の具と一緒に軽く煮たしらす

 

 今のところ、これが一番食いが良い!

 全部盛りでいいのだ!洗い物少なくいこう!

 

 タンパク質として、しらすの代わりに冷凍の納豆ペースト(コープ)やみそ汁の豆腐、裏ごし枝豆(冷凍・コープ)を入れる日もある。

 ビタミン・ミネラルとして、みそ汁の具や冷凍の裏ごしほうれん草(コープ)を。

 みそ汁はできるだけ具沢山にする!大根・人参・玉ねぎ・白菜・キャベツ・なす・ねぎ・豆腐・しめじ(しめじはまだあげてないけど)などなど

 

 そして前段でもでてきた鉄分

 どこにあるかと言うと…お粥なんだぜぇ(^_-)-☆

 さあ、お粥の作り方を見ていこう。

 

お粥の作り方

 炊飯器でちゃちゃっと作る。

 手間かけるとやる気なくなるから、やる気20%くらいで作れる難易度がいい。

 

 まずは~お米と水を計量

 水加減の計算なんかしなくていい。間違えるから(*_*)

 産後の自分のポンコツ具合を見誤るな( ;∀;)←何かがあった顔

 最初の離乳食のときは0.5合分の全粥を作ってお湯で伸ばしつつすりつぶせばいい。

 

 今回は1合分のお粥を炊く。

 7か月現在…まだまだ全粥。

 も少し小さい頃は全粥を炊いて、解凍した後にお湯足しながらすり鉢で擦ればいい。

 

 そこに…これだ!

鉄玉子

#楽天のアフィリエイトサイトに飛びます

 

 我が家は楽天で買った。

 スヌーピーとかドラえもんとかいろいろあったけど、どノーマルなこれにしました。

 洗いやすくてこれにしてよかった( *´艸`)

 使い込みすぎて(?)なんか不思議な模様が浮き出て綺麗✨

 

 それを・・・

/どぼん\

 これでそのままお粥モードで炊くだけ!

 (このあと、間違えて普通炊飯で炊いて大変なことになったので、以下写真ありません。つらい)

 

 毎度入れたことを忘れてるので、出来上がってしゃもじでかき混ぜた時ビビる。

 ああそうだった。とまず鉄玉子を取り出して、水で洗って水分を綺麗にふき取って乾かして仕舞う。

 ほんますぐ錆びるから気をつけて。

 

 この作り方で、大体50g/1食のお粥が14食分できる(この時派手に吹きこぼしてこの量だったから、もう少しできるかも)

 リッチェルのわけわけフリージングブロックトレー50ml×6ブロック(#楽天のアフィリエイトサイトに飛びます)で2パック分と2ブロック分(14食)になった。

 

 我が家の離乳食アイテムはこの記事でもまとめているよ↓

離乳食で使ったアイテムはこれだけ!7ヶ月次男の手抜き離乳食生活
離乳食を始めて、早2か月が経ち…もう中期なのか!え?二回食?となりながら探り探り進めている今日この頃。  1人目の時は、フリージング離乳食や取り分け離乳食、補完食の本なんかを読み漁って勉強しながら、慎重に進めていたような気がするけど…何故だ...

 

 お粥に少し鉄の色が付いちゃうけど、気にせず混ぜちゃう。

 何度も味見している(!?)けど、鉄臭さはあまり気にならないよ!

 次男もばくばく食べる(‘◇’)ゞ

 

 冷凍した後は、一食分をお皿に入れて、ラップをかけずに600wで1分50秒くらい。

 全体があちあちになるので、少し冷ましてからあげてね。

 

まとめ

 離乳食が始まったら、鉄分を意識して摂らせること!

 特に完母だと、鉄分が不足しちゃいがち!

 食材で補いきるのは考えるのがめんど大変なのでね、お粥に付加する形であげてるよ。

 

 我が家はお粥を手作りする&次男もお粥を結構食べるから、お粥を作るときに鉄分を補うけど、お野菜の方が良く食べる!という子なら、お野菜を煮るときに鉄玉子入れるのもアリ(pq´v`*)

 

 我が家の離乳食期を支えてるアイテムはこちらで紹介中

離乳食で使ったアイテムはこれだけ!7ヶ月次男の手抜き離乳食生活
離乳食を始めて、早2か月が経ち…もう中期なのか!え?二回食?となりながら探り探り進めている今日この頃。  1人目の時は、フリージング離乳食や取り分け離乳食、補完食の本なんかを読み漁って勉強しながら、慎重に進めていたような気がするけど…何故だ...

 

 気楽に離乳食期をのりきりまっしょい!

 最後まで読んでくれて、ありがとう( *´艸`)

 気楽にフォローして欲しい↓

省き道 - にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

タイトルとURLをコピーしました