離乳食で使ったアイテムはこれだけ!7ヶ月次男の手抜き離乳食生活

Child
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

 離乳食を始めて、早2か月が経ち…もう中期なのか!え?二回食?となりながら探り探り進めている今日この頃。

 1人目の時は、フリージング離乳食や取り分け離乳食、補完食の本なんかを読み漁って勉強しながら、慎重に進めていたような気がするけど…何故だかどうして、2人目になると適度に力が抜けているからか、手作りはおかゆのみ、お湯をかけたら出来上がり✨のパンがゆ・野菜かゆ・野菜フレークを駆使して離乳食初期を駆け抜けてしまった。

 

 2回食になってからは、流石にフリーズドライの主食は卒業して、コープの冷凍離乳食を取り入れてみたり、大豆を煮てすりつぶしてみたり…

 してたけど!

 やっとこリズムがつかめてきたので、ここまでに得た知見をまとめておく。

 

離乳食を支えてくれる相棒たち

 まずは100均へ行け!

 なんか気になる離乳食グッズをネットで見つけたら、一旦スマホをそっ閉じして、ダイ〇ーに行きなさい。マジで。

 ビブ(シリコン製のスタイ)なんて、ネットで2つ・プレゼントで2つ…そこそこいいお値段で買ったのに!!!100円均一で見つけた時の悲しみよ…30個くらい買えたよ…毎日日替わりできるぜ( ;∀;)www

 お皿類も100円均一にめちゃくちゃある!滑り止めもついていて、超有能。

 冷凍の離乳食を温めるときも、プラスチック製(?)だからお皿がアチチにならなくて、素手で取り出せる〇

 

 そして離乳食専用の裏ごしセットとか、炊飯器で大人のごはんと一緒に一食分のおかゆが作れます✨すりつぶすスプーンやおろし金もついてるよ✨は結局ほとんど使わなかった…

 正直、裏ごしもだるすぎてしない…小さいすり鉢とすりこぎが大活躍!

 フードプロセッサーも、離乳食ではほとんど出番なし…自分らがバナナシェイクを食べたり、出汁粉を作るのに重宝している。

 

 そんなこんなで我が家で重宝されている離乳食グッズは、

①フリージングトレー (今ちょうど一食分のおかゆが冷凍できるサイズ)

②すり鉢&すりこぎ

③鍋に引っかけられる小さいザル(by ダイソ〇)

④離乳食スプーン(by 西松〇)

⑤プラスチック製の器(by Seri〇)

 一個ずつお話していくね。

 

①フリージングトレ―

 商品としてはコレ↓ 50ml×6ブロックのやつ

#楽天のアフィリエイトサイトに飛びます

 

 我が家ではリッチェルの他に、西松〇かダイソ〇だったか…で買ったフリージングパックを併用してる。

 

 リッチェルはおかゆ用に最適!

 3つずつあるんだけど、10倍がゆとかだと3つじゃ足りない(笑)

 今5倍がゆを1合分作って、ひとつのブロックに大体50gずつ入れると、2パックちょいできた!つまり…ええと…14食分くらい?計算あってる?(^-^;

 

 この若干小さいリッチェルでない方は大豆煮たときにも使ってたかな。

 ちびっこ用のちっちゃいアイス作るときにもばっちり!

 予備としてもちょうどいい✨

 

②すり鉢&すりこぎ 

 こやつ何が良いかってね、ゴマを擦れる(あたりまえ体操)

 つぶさないと怖い期間は最初の1ヵ月程度で終わってしまうので、離乳食専用ではないところがいい!

 

 みそ汁の具を味噌入れる前に取り分けるんだけど、それをここでつぶしてそのまま食卓へ。

 この小ささも良い。

 

③鍋に引っかけられる小さいザル

 もともとみそこしとして買ったもの。

 みそ汁の具を…

つぶす期(初期)→刻む期(中期)→そのままあげる期(中期)

 

 この刻む期だけは、煮るときにこのザルに入れておかないと、救出できないのよ。

 その時だけしか使わないけど、必要!結局みそはほどんと濾してない!←

 

 しらすをあげたい時に、さっとみそ汁と共に煮て、塩分を減らすときにも使ってる。

 既に煮てある大人用の野菜なんかを、さらに柔らかくしたり、温めたりすのにも良い!

 

④離乳食スプーン

 いまはこの2本がメイン。

 食べさせ期にはスプーンの先が小さいスプーンじゃないと、お口に入れられない( ;∀;)

 あと最近歯が生えてきて気付いたのだけど、シリコン製などの柔らかい奴じゃないと、歯にカチカチ当たって痛そう…

 

⑤プラスチック製の器

 お判りいただけますか、この滑り止めを!

 ほんま…普通のお皿は一瞬でふっとばされるけど、こちらなら多少手が当たっても大丈夫!

 底が吸盤になってるタイプとか、ランチョンマット(?)と一体型のタイプもあるけど、これは自分で食べるようになったら使う予定。

 どこで買ったものかは覚えてないけど、まずは100円均一で探してみて。

 膝から崩れ落ちそうになった記憶がある”(-“”-)”

 

結局取り分けが楽だし、自分も健康になれる!?

 そんなこんなで、これまでレトルトも冷凍もフリーズドライもフレークも経てきたわけですが、結局みそ汁の具を取り分けて食べさせるのが、一番食べた( ;∀;)…

 金かかってるレトルトこそ喜んで食べて欲しい派なんだけど、ガンガン残される( ;∀;)

 そしてレトルトはどうしても残したものを食べる気になれない(そもそもお残しを食うな)

 手作りは、ちょっと塩足せばマジ美味い

 残してええんやで( *´艸`)という気持ちで食べさせてるからなのか(?)手作りは完食なことが多い気がする。

 

 長男を妊娠してからこっち、自分たちの健康づくりのために、大体具沢山みそ汁を作って食べるようになったので、みそ汁はほぼ毎日作るのよね。

 長男の時はいりこを粉砕して、出汁粉を作っていたのだけど、最近はそのままちぎって内蔵だけ取って(夫が作るときは取らないらしい。あんまり気にならなかった)、水からぐつぐつ。

 出汁を取りつつ、野菜を切った側からどんどん入れて、しっかり煮えたら味噌溶いて完成!

 

 離乳食初期の頃は、いりこなしで、具をお湯で煮て、取り分けてから顆粒出汁や出汁粉を入れていた気がする。

 

 だいたいいつものメンバーは

  大根・人参・玉ねぎ・しめじ・豆腐

 加えて、その時の冷蔵庫状況に寄っては

  キャベツ・ナス・油揚げ・ねぎ・わかめ

 

 みそ汁で野菜とタンパク質を大体採れるから、栄養バランスを取りやすい。

 最近は味噌を入れちゃってから取り分けることもあるよ。お湯で洗って塩分減らせばOKさ!

 気楽に行こう!!

 

最近買い足したNEWアイテム

 つい買っちゃったよね…

 中に果物とかを入れて、吸わせると、良い感じに潰れて出てくるから、自分で食べれてなんか良さそう!と思って…さ…

 

 とりあえず柔らかいものを…と思って、瓶のリンゴを中に入れてあげたら大失敗( ;∀;)

 柔らかすぎて、次男が振り回す度に中身が出てきて大惨事( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

 

 苺とかキウイとか、よく煮た大根とか…ある程度ちゃんとあむあむしないと出てこないものの方がよさそう( *´艸`)

 使いこなせるようになったら、また紹介しようかな。

 

まとめ

 離乳食グッズで欲しいものが現れたら、まずは100円均一を覗け

 離乳食の前に、大人の健康のためにもみそ汁作ろうぜ!

 おかゆとみそ汁の具で栄養バランスもばっちり取れる!それでいい!それがいい!

 

 疲れちゃうから、適度に力抜いていこ~~~

 おかゆ作るだけ上等さ✨毎日離乳食用意してえらーい✨

 

 おかゆの作り方はこちらの記事で↓

離乳食のポイント2つ【お粥の作り方】7ヶ月次男のお献立
手作り離乳食って、ハードル高くない?  ぜーんぶ手作り出来るのも素晴らしい…でも、100%手作りじゃなくたって、子が元気に育ってりゃ100点満点✨  むしろ、栄養バランスばっちりで災害時でも安心して食べさせられるレトルト…万歳!  数日分の...

 

 当たり前の親としての義務だけど、疲れちゃう日も食べたくない日もあるもんね

 幼児の笑顔に乾杯!今日も一日可愛かったな~

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

タイトルとURLをコピーしました